(出典:amazon)
ヤラーはヤラー社創業者が愛犬のアレルギー対策に作ったオーガニックドッグフードが出発点です。
同じ悩みを持つ犬と飼い主さんのために努力を重ねて作り上げられたのが、オーガニックのヤラードッグフードです。
オーガニックドッグフードに興味がある方には、気になる製品ではないでしょうか。
実際にはどのようなドッグフードでしょう。
あみちゃん
子犬くん
ヤラーには以下のラインナップがあります。
・グレインフリードッグフード(穀物不使用)
・メンテナンスフード(100%オーガニック全犬種用)
・センシティブ(大豆・小麦・トウモロコシ不使用)
・ベジタリアン(肉アレルギー・ダイエット用)
・シニア(7歳以上用)
・小型犬専用(小粒)
・パピー(仔犬用)
複数のラインナップから小粒である小型犬専用を選んで、原材料や成分の安全性評価をしながら、ヤラーを実際に使われた人の口コミ評判を探していきます。
目次(ジャンプできます)
当サイトでのランク
ヤラードッグフードは当サイトでBランクのドッグフードです。
口コミや総合評価については以下を参考にしてください。
ヤラードッグフードを実際に買った人の口コミと評判
良い口コミ
- 小型犬使用で便通が良くなった
- 体調も良く、よく食べる
- 食いつき抜群
- 高いけど犬の健康には変えられない
- オーガニックという点で安心
- 涙やけが治った
悪い口コミ
- ムキムキの筋肉犬になって体重が増えたのでやめようと思う
- 価格が高すぎる
- もっと安ければ続けられるけれど
- オーガニックでこんなに臭いのは初めてで便の状態も悪い
- うちは体質に合わないのかこれを食べると吐く
オーガニックに対する信頼性が高いようです。
そういう飼い主さんからは評判がいいようで、またアレルギー体質が改善したという口コミもあります。
もっとも犬の体質によりますから、胃腸の状態が悪くなったという口コミもあります。
またヤラーには穀物が入っています。
穀物は消化不良を起こして嘔吐や下痢を起こすことがあります。
後述していますので参考になさってください。
グレインフリー製品があることもいいのですが、子犬用を含む多くの製品に穀物が多数入っていること、小麦やトウモロコシが使われていることは気になります。
アレルギーを気にして作られているドッグフードなのですが、アレルゲンとなる穀物が入っていることが気になる点ですね。
ヤラードッグフードのおすすめポイント3つ
化学薬品一切不使用
オーガニックを徹底するヤラードッグフードには、化学薬品が一切使われていません。
ホルモン剤、除草剤、殺虫剤、遺伝子組み換え食品、砂糖、酪農製品、人工着色料、人工香料、合成飼料の全てを不使用と明記しています。
酸化防止剤は必要になってくるので、天然成分が使われています。
ローズマリー抽出物とビタミンEが入っていますが、犬にとって安心で安全な成分です。
肉にもオーガニック飼料
ヤラードッグフードには鶏などを中心に良質の肉が使われています。
肉の原料となる素材動物を育成する段階から、飼料にもオーガニック素材を使うという徹底ぶりです。
安全な飼料で育てられた素材には、不安な物質が蓄積されていません。
またヤラーには23%以上の肉が使われています。
良質のオーガニック素材である肉を20%以上含んだフードを食べるということになります。
素材になる動物の飼料にまでオーガニック素材を使う徹底ぶりはおすすめできる点でしょう。
長距離輸送への配慮
ヤラードッグフードは原産国がオランダであるため、オランダから船便で日本に輸入されてきます。
長距離輸送となりますが、ヤラーの輸送にはそのための配慮が最大限なされています。
まずペットフードという形ではなく、無添加オーガニック食品という取り扱いで輸送されます。
通常の外袋だけではなく、その上から酸素バリア性の高い袋で覆うことで品質保持性を高めています。
いくら品質の良い無添加オーガニックフードでも、輸送中に品質が劣化しては意味がありません。
ヤラードッグフードは最新の注意をはらって輸送されてきます。
素材から輸送までを徹底管理した点はとてもいいと思います。
ヤラードッグフードの気になる点4つ
ほとんどの製品に穀物が数種類入っている
グレインフリー製品以外は、ヤラードッグフードのメインとなる原料は、肉ではなく穀物です。
小麦やトウモロコシを除去しているセンシティブにも「消化しやすい穀物」として米が入っています。
パピー用にも小麦やトウモロコシが入っているのが特に気にかかります。
子犬時代からアレルギー性の強い小麦やトウモロコシを毎日口にするのは、あまりいいことではありません。
センシティブの米はアレルゲンとなりにくい穀物ですが、穀物はアレルギーの問題だけではありません。
毎日大量に摂取すると消化不良になりやすいというデメリットがあります。
そのため穀物入りフードを食べ続けると、便の回数や量が数倍になる犬もいます。
便の状態に気をつけてください。
ひどくなると嘔吐や下痢を起こしてしまう犬もいます。
これはアレルギーの場合もありますし、消化不良の場合もあり、どちらにしろ犬は穀物を必要としない生き物と考えたほうがいいでしょう。
穀物が気になる方はグレインフリーを選んでください。
安くない価格
オーガニックを自認しているドッグフードであるため、価格は安くありません。
小型犬用の参考価格では2kgあたり4036円、公式では2kgあたり5378円と、1kgあたりが高額なドッグフードです。
グレインフリーを選ぼうとすると、公式で2kgあたりが7452円となります。
オーガニックで穀物を避けようとするだけで1kgあたりの価格が3700円になるのは、やはり買うのを躊躇する価格帯です。
愛犬のためにオーガニックドッグフードを使いたい、毎日続けたいとヤラーを考えている方には、少し厳しい値段でしょう。
素材に対する安心料という考え方もできますが、常食にするには難しい金額になるように思えます。
複数の動物性素材も
グレインフリーは穀物を除去した製品ですが、動物性素材がひとつではありません。
鶏、豚、ニシンが使われています。
動物性素材は単一であることが望ましいとされます。
何故かというと複数の動物性素材が入っているドッグフードで、その素材のどれかにアレルギーが起きた場合、アレルゲンの特定が難しくなるからです。
理想は単一の動物性素材で含有量を多くして高いタンパク質を摂取し、グレインフリーであるフードです。
グレインフリー製品は32.0%のタンパク質で良い数値が出ているので、どの動物性素材にもアレルギーが起きなければ問題がありませんが、3種類の動物性素材を食べたことがない愛犬の場合は、慎重に切り替えてください。
塩が入っているのが気になる
塩化ナトリウム、つまり食塩が入っているのが気になる点です。
ミネラル類として添加されていること、原材料・成分の順番として下のほうにあることで、少量と思いますが、それでもドッグフードには、人工的に塩分を入れないに越したことはありません。
むしろ必要がない、病気のリスクを高めるだけの成分といえます。
オーガニックという原材料にこだわる中、犬が病気になる可能性がある塩分を入れることは矛盾を感じるので、やはりカットしてほしいですね。
ヤラードッグフード小型犬専用の原材料と成分から安全性を徹底評価
総合評価チャート
ヤラードッグフード小型犬専用のの成分分析と評価
気になるものは赤字で書いています。赤字がない場合は気になるものはないという意味です。
小麦/とうもろこし/鶏肉/鶏肉内蔵/ひまわりの種皮/大豆/小麦ふすま/鶏脂/イースト/卵/卵粉/ ビタミン類(VC、VB3、VB12、VA、VB2、VK、VB1、VD3、パントテン酸、塩化コリン、ビオチン、葉酸)/ ミネラル類(炭酸カルシウム、塩化ナトリウム、硫酸亜鉛、硫酸鉄、酸化マンガン、硫酸銅、硫酸コバルト、ヨウ化カリウム、亜セレン酸Na)/ 酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ビタミンE)
総得点 | 92点 |
4D(副産物) | 無添加 |
人工着色料 | 無添加 |
人工保存料 | 無添加 |
穀物 | 3種添加 |
人工添加物 | 無添加 |
塩・砂糖 | 塩添加 |
酸化防止剤 | ◎(ローズマリー抽出物、ビタミンE) |
ライフステージ | 1歳~6歳 |
メイン食材 | 小麦 |
参考価格 | 4,036円/2kg |
原産国 | オランダ |
カロリー | 385kcal/100g |
満点 | 減点数 | 個数 | 得点 | |
4D,動物性油脂 | 25 | 5 | 0 | 25 |
赤色3号、赤色40号、赤色102号、赤色105号、青色2号 | 25 | 5 | 0 | 25 |
保存料(ソルビン酸カリウム、BHA、BHT、プロピレングリコール、亜硝酸ナトリウム、没食子酸プロピル、エトキシキン) | 15 | 3 | 0 | 15 |
甘味料(ソルビトール、グリシジン・アンモニエート、ビートバルブ、コーンシロップ,キシロース) | 15 | 3 | 0 | 15 |
穀物(米、小麦、大麦、トウモロコシなど) | 10 | 2 | 3 | 4 |
食塩,砂糖,pH調整剤 | 10 | 2 | 1 | 10 |
総得点 | ー | 92 |
総得点:92点
グレインフリー製品以外には穀物が入っているので減点になっています。
また塩も入っています。
(↑この点数は成分の安全性のみの評価点です。たんぱく質量などを含めた総合評価は上のレーダーチャートをご確認ください。)
栄養成分
タンパク質 | 26.0% |
粗脂肪分 | 12.5% |
炭水化物 | 42.0% |
粗繊維 | 3.0% |
粗灰分 | 7.0% |
水分 | 9.5% |
一日あたりの価格評価
成犬を参考とします
スマホの場合は横にスクロールできます⇒
給与量の目安と一日当たりの単価 | ||||||
体重 | 1kg | 2kg | 3kg | 5kg | 10kg | 15kg |
給与量(/1日) | 37g | 58g | 77g | 108g | 172g | 225g |
価格 (/1日) |
75円 | 117円 | 155円 | 218円 | 347円 | 454円 |
まとめ
特に子犬の間に口にするフードは大切なので、パピー用もグレインフリーが出るといいのではないでしょうか。
素材は大変良いドッグフードなので、価格も安心料と考えている人が多いようです。
オーガニックでグレインフリーを選ぶのは難しいのですが、ヤラードッグフードでは高価でもその製品が出ているので、穀物が気になる方はグレインフリーを選ぶようにしてください。
販売会社情報
販売会社 | 株式会社Lechien&partners(ルシアンアンドパートナーズ) |
住所 | 栃木県足利市田中町932-7-102 |
電話番号 | 0284-73-3636(代表) |